JavaScript が無効になっています。有効にして下さい。

検索

[前のメッセージ (日付順)]  [次のメッセージ (日付順)]
[前のメッセージ (スレッド順)]  [次のメッセージ (スレッド順)]
[トップページ (日付順)]  [トップページ (スレッド順)]

[今日のリスト] 事実・意見・感情の伝え方


  • From: *ListFreak <lotd@xxxxxxxxxxxxx>
  • Date: Wed, 31 Jul 2019 06:05:02 +0900 (JST)
  • Xsrv-filter: lotd@xxxxxxxxxxxxx

タイトル

事実・意見・感情の伝え方

まえがき

『結局、伝えることとは、自分の頭の中にあるイメージを、できるだけ正確に相手にわかってもらうことだ。』

リスト

  • 事実を伝えるときは、正確に。
  • 意見を伝えるときは、論理的に。
  • 感情を伝えるときは、素直に。

あとがき

まえがきを含めて、伊藤 真「深く伝える技術」より。まえがきはママ引用、リストは本文を編集しました。

著者の意図としては「何を伝えたいかによって伝え方は変わる」ということであって、この3つに限る必要はないのですが、本文に挙げられていたこの3例がわかりやすかったので収集。

事実は正確に、意見は論理的に……と来て、感情はどう伝えるのかなと思って読んでみると「素直に」と直球。同書から収録している『「もっと聞きたい」と思われるための三箇条』というリストも、3項目の最後にちょっとしたオチのようなものを感じました。これも著者の「深く伝える技術」かも。

(書影)
  • タイトル:深く伝える技術
  • 著者:伊藤真/著
  • 出版社:サンマーク
  • 出版日:2013-04

この本からの他のリスト

タグ

コミュニケーション(83)  プレゼン(8)  伝達(5)  意見(2)  話し方(12)

サイトで読む

https://listfreak.com/list/2125

---
*ListFreak
https://listfreak.com

購読停止・再開
https://listfreak.com/lotd-delivery

このメールは配信専用アドレスですので、ご連絡は
admin@xxxxxxxxxxxxx にお願いいたします