[前のメッセージ (日付順)] [次のメッセージ (日付順)]
[前のメッセージ (スレッド順)] [次のメッセージ (スレッド順)]
[トップページ (日付順)] [トップページ (スレッド順)]
[今日のリスト] 自分への悪口に対して、慎むべき5つの行動
- From: *ListFreak <lotd@xxxxxxxxxxxxx>
 - Date: Fri, 29 Nov 2019 06:05:01 +0900 (JST)
 - Xsrv-filter: lotd@xxxxxxxxxxxxx
 
タイトル
自分への悪口に対して、慎むべき5つの行動まえがき
新渡戸稲造の言葉です。リスト
- 一には、悪口を言った人を怨むこと
 - 二には、悪口されたことを聞いて怒ること
 - 三には、悪口を耳にしてヤケになること
 - 四には、悪口に対する弁解に大いに努めること
 - 五には、悪口のために落胆して萎縮すること
 
あとがき
『[新訳]自警』より。怨んでも、怒っても、ヤケになっても、弁解しても、萎縮してもいけない。ではどうすればよいのか。新渡戸は、基本的には気にせずに立ち消えるのを待て、弁解するなら行動をもってせよ、と書いています。- タイトル:自警 : 自分の理想に近づくために知っておいてほしいこと : 新訳
 - 著者:新渡戸稲造/著 渡邊毅/翻訳
 - 出版社:PHP研究所
 - 出版日:2008-08
 
(参考)
ミニ書評・リンク集 – [新訳]自警 – 起-動線
タグ
処世術(4) 噂(2) 悪口(1) 批判(4) 風評(1)サイトで読む
https://listfreak.com/list/1375---
*ListFreak
https://listfreak.com
購読停止・再開
https://listfreak.com/lotd-delivery
このメールは配信専用アドレスですので、ご連絡は
admin@xxxxxxxxxxxxx にお願いいたします
- 前のメッセージ (日付順): [今日のリスト] 企業の競争環境を構成する5つの力(5F、 5 Forces)
 - 次のメッセージ (日付順): [今日のリスト] 「証明力」の3要素
 - 前のメッセージ (スレッド順): [今日のリスト] 企業の競争環境を構成する5つの力(5F、 5 Forces)
 - 次のメッセージ (スレッド順): [今日のリスト] 自分への悪口に対して、慎むべき5つの行動
 - インデックス: