[前のメッセージ (日付順)] [次のメッセージ (日付順)]
[前のメッセージ (スレッド順)] [次のメッセージ (スレッド順)]
[トップページ (日付順)] [トップページ (スレッド順)]
[今日のリスト] 健康資産(ポジティブヘルスの定義)
- From: *ListFreak <lotd@xxxxxxxxxxxxx>
- Date: Mon, 13 Jan 2020 06:05:02 +0900 (JST)
- Xsrv-filter: lotd@xxxxxxxxxxxxx
タイトル
健康資産(ポジティブヘルスの定義)まえがき
『健康資産とは実際には何なのか、それはまだ分かっていない。(略)まず、可能性のある全3種類のポジティブな独立変数から始めてみよう。』リスト
- 【主観的資産】 楽観性、希望、健康の感覚、熱意、活力、人生の満足度など
- 【生物学的資産】 心拍変動の上限、ホルモンのオキシトシン、低濃度のフィブリノゲンとインターロイキン−6、テロメアと呼ばれるDNAの繰り返し配列が長いことなど
- 【機能的資産】 素晴らしい結婚生活、70歳でも息切れせず階段を三段跳びできびきびと歩いて上ること、豊かな友人関係、魅力的な余暇の活動、充実したワークライフなど
あとがき
まえがきを含めて、マーティン・セリグマン『ポジティブ心理学の挑戦 “幸福”から“持続的幸福”へ』より。リストは本文からの編集・引用です。主観的・生物学的・機能的。人間関係と階段を上る能力などをまとめて「機能」という器に入れるあたりが、なるほど。でもこれらの網羅性や独立性はどうやって確かめたのかしら。
- タイトル:ポジティブ心理学の挑戦
- 著者:Seligman,MartinE.P/著 Seligman,MartinE.P./著 ほか
- 出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
- 出版日:2014-10
この本からの他のリスト
タグ
ポジティブヘルス(1) ポジティブ心理学(11) 健康(13) 心理学(28)サイトで読む
https://listfreak.com/list/2392---
*ListFreak
https://listfreak.com
購読停止・再開
https://listfreak.com/lotd-delivery
このメールは配信専用アドレスですので、ご連絡は
admin@xxxxxxxxxxxxx にお願いいたします
- 前のメッセージ (日付順): [今日のリスト] 人を動かすABC
- 次のメッセージ (日付順): [今日のリスト] 指導者の心得(松下幸之助氏)
- 前のメッセージ (スレッド順): [今日のリスト] 経済的成功を収めるための5つの礎石
- 次のメッセージ (スレッド順): [今日のリスト] 健康資産(ポジティブヘルスの定義)
- インデックス: