[前のメッセージ (日付順)] [次のメッセージ (日付順)]
[前のメッセージ (スレッド順)] [次のメッセージ (スレッド順)]
[トップページ (日付順)] [トップページ (スレッド順)]
[今日のリスト] 折れない心の作り方
- From: *ListFreak <lotd@xxxxxxxxxxxxx>
- Date: Wed, 26 Aug 2020 06:05:01 +0900 (JST)
- Xsrv-filter: lotd@xxxxxxxxxxxxx
タイトル
折れない心の作り方まえがき
折れない心を作るとは、自己肯定力を高めるということ。自己肯定力を高める3つの要素とは。リスト
- 「縁」を大事にする(積極的受容性)
- 人と深く交わる(身体性)
- アイデンティティの根を張る(社会性)
あとがき
『折れない心の作り方』より。リスト項目はp20から、カッコ内の文字はp22の図1から、それぞれ引用しています。自己を肯定するためには、つまり他人に左右されないためには、他人と交わらなくてはならない。この逆説をうまく説明しています。内容もさることながら、日本語が読みやすくていいですね。装丁もシンプルにまとまっていて、全体として好感の持てる本でした。
- タイトル:折れない心の作り方
- 著者:齋藤 孝(著)
- 出版社:文藝春秋
- 出版日:2008-08-27
タグ
受容性(1) 書評(12) 社会性(2) 自己肯定力(1) 身体性(1)サイトで読む
https://listfreak.com/list/1241---
*ListFreak
https://listfreak.com
購読停止・再開
https://listfreak.com/lotd-delivery
このメールは配信専用アドレスですので、ご連絡は
admin@xxxxxxxxxxxxx にお願いいたします
- 前のメッセージ (日付順): [今日のリスト] グランディー夫人(世間の口)とつきあうための5つの心得
- 次のメッセージ (日付順): [今日のリスト] 倫理学説の三類型
- 前のメッセージ (スレッド順): [今日のリスト] グランディー夫人(世間の口)とつきあうための5つの心得
- 次のメッセージ (スレッド順): [今日のリスト] 折れない心の作り方
- インデックス: