JavaScript が無効になっています。有効にして下さい。

検索

[前のメッセージ (日付順)]  [次のメッセージ (日付順)]
[前のメッセージ (スレッド順)]  [次のメッセージ (スレッド順)]
[トップページ (日付順)]  [トップページ (スレッド順)]

[今日のリスト] 倫理学説の三類型


  • From: *ListFreak <lotd@xxxxxxxxxxxxx>
  • Date: Thu, 27 Aug 2020 06:05:02 +0900 (JST)
  • Xsrv-filter: lotd@xxxxxxxxxxxxx

タイトル

倫理学説の三類型

まえがき

「現代の倫理学には、三つの主要な流れがある」

リスト

  • 徳論的倫理学(プラトン・アリストテレス)
  • 功利主義的倫理学(ベンサム・ミル)
  • 義務論的倫理学(カント)

あとがき

まえがきを含めて『脳神経倫理学の展望』より編集・引用。この類型がどれほど普遍的なものか分からないのですが、初めて見たので備忘録として投稿。
『我々はなぜ道徳的か―ヒュームの洞察』に詳しい解説がある模様。

  • タイトル:脳神経倫理学の展望
  • 著者:信原 幸弘(著)、原 塑(著)、信原 幸弘(編集)、原 塑(編集)
  • 出版社:勁草書房
  • 出版日:2008-08-27

この本からの他のリスト


タグ

倫理(11)  倫理学(1)  哲学(30)  道徳(12)

サイトで読む

https://listfreak.com/list/1559

---
*ListFreak
https://listfreak.com

購読停止・再開
https://listfreak.com/lotd-delivery

このメールは配信専用アドレスですので、ご連絡は
admin@xxxxxxxxxxxxx にお願いいたします