[前のメッセージ (日付順)] [次のメッセージ (日付順)]
[前のメッセージ (スレッド順)] [次のメッセージ (スレッド順)]
[トップページ (日付順)] [トップページ (スレッド順)]
[今日のリスト] セルフ・コンパッションの構成要素
- From: *ListFreak <lotd@xxxxxxxxxxxxx>
- Date: Wed, 11 Nov 2020 06:05:03 +0900 (JST)
- Xsrv-filter: lotd@xxxxxxxxxxxxx
タイトル
セルフ・コンパッションの構成要素まえがき
『真のセルフ・コンパッションを手に入れるためには、これらの3つの不可欠な要素を獲得し、統合する必要がある。』リスト
- 【自分に対する優しさ】自分に対して厳しく批判的・判断的な態度を取らずに、優しく思いやりのある態度を取ろうとする
- 【共通の人間性】孤独感や疎外、苦しみを感じることなく、人間として生きる上で他者と繋がっているという感覚を持つ
- 【マインドフルネス】自分の経験による苦痛を無視したり誇張することなく、バランスの取れた自覚をもって捉える
あとがき
まえがきを含めて、クリスティーン・ネフ『セルフ・コンパッション』(金剛出版、2014年)より。本文を多少編集のうえリスト化しました。著者自身の論文(参考文献1)を引用していますが、論文と本書(の原著)では記述が微妙に異なっています。- タイトル:セルフ・コンパッション―あるがままの自分を受け入れる
- 著者:クリスティーン・ネフ(著)、石村 郁夫(翻訳)、樫村 正美(翻訳)
- 出版社:金剛出版
- 出版日:2014-11-26
この本からの他のリスト
(参考文献)- Neff, Kristin. “Self-compassion: An alternative conceptualization of a healthy attitude toward oneself.” Self and identity 2.2 (2003): 85-101.
サイトで読む
https://listfreak.com/list/8341---
*ListFreak
https://listfreak.com
購読停止・再開
https://listfreak.com/lotd-delivery
このメールは配信専用アドレスですので、ご連絡は
admin@xxxxxxxxxxxxx にお願いいたします
- 前のメッセージ (日付順): [今日のリスト] 21世紀の学習に求められる4つのスキル(4C)
- 次のメッセージ (日付順): [今日のリスト] マーベル映画の “STORY” 原則
- 前のメッセージ (スレッド順): [今日のリスト] デザイナーのための共感プロセス
- 次のメッセージ (スレッド順): [今日のリスト] 交渉力を決める7つの要素
- インデックス: