JavaScript が無効になっています。有効にして下さい。

検索

[前のメッセージ (日付順)]  [次のメッセージ (日付順)]
[前のメッセージ (スレッド順)]  [次のメッセージ (スレッド順)]
[トップページ (日付順)]  [トップページ (スレッド順)]

[今日のリスト] 第四次産業革命に適応するための4知性


  • From: *ListFreak <lotd@xxxxxxxxxxxxx>
  • Date: Sat, 12 Dec 2020 06:05:02 +0900 (JST)
  • Xsrv-filter: lotd@xxxxxxxxxxxxx

タイトル

第四次産業革命に適応するための4知性

まえがき

『第四次産業革命(略)の中で明らかにされる問題は私たちが生み出しているものだ。したがって、それらの問題に取り組み、新たに出現する環境への適応に必要な変化や政策を実施し、そして繁栄するのは、私たちの才覚にかかっている。』

リスト

  1. 【状況把握の知性(精神)】 知識を理解し、応用する能力
  2. 【感情的知性(心)】 思考や感情を処理し、統合する能力。あるいは自分自身とそれらを関連づけたり、それら同士を関連づけたりする能力
  3. 【啓示的知性(魂)】 公益のために変化をもたらし、行動するための個人および共通の目的意識や信頼感、その他の美徳を活用する能力
  4. 【物理的知性(肉体)】 自身の健康や幸福だけでなく、個人およびシステム双方の変革に必要なエネルギーを注ぐ、私たちの周りにいる人々の健康や幸福の追求と維持をする能力

あとがき

まえがきを含めて、クラウス・シュワブ『第四次産業革命 ダボス会議が予測する未来』(日本経済新聞出版社、2016年)より。

精神、心、魂の違いが日本語だとややわかりづらいのですが、原著では four different types of intelligence はこんな感じでした。

contextual (the mind)
emotional (the heart)
inspired (the soul)
physical (the body)

サイトで読む

https://listfreak.com/list/2488

---
*ListFreak
https://listfreak.com

購読停止・再開
https://listfreak.com/lotd-delivery

このメールは配信専用アドレスですので、ご連絡は
admin@xxxxxxxxxxxxx にお願いいたします