[前のメッセージ (日付順)] [次のメッセージ (日付順)]
[前のメッセージ (スレッド順)] [次のメッセージ (スレッド順)]
[トップページ (日付順)] [トップページ (スレッド順)]
[今日のリスト] レバレッジ・リーディングの7ステップ
- From: *ListFreak <lotd@xxxxxxxxxxxxx>
- Date: Fri, 8 Jan 2021 06:05:02 +0900 (JST)
- Xsrv-filter: lotd@xxxxxxxxxxxxx
タイトル
レバレッジ・リーディングの7ステップまえがき
『レバレッジ・リーディング』で紹介されていた、ビジネス書の知識を活用するステップ。リスト
- 自分の課題・目的を絞り込む
- 読むべき本を絞り込み、入手して、読む
- 重要なところに線を引く、印をつける
- レバレッジメモに要点を抽出し、繰り返し読む
- 実践で試す
- レバレッジメモをブラッシュアップし、繰り返し読んで身につける
- 実践で条件反射的に対応できるようになる
あとがき
『レバレッジ・リーディング』p143より引用。インプットとなるビジネス書は、著者の場合年間400冊にものぼるとのこと。私にとってはこのリストが、この本の「レバレッジメモ」かな。要点の抽出ではなく引用ですが。
- タイトル:レバレッジ・リーディング
- 著者:本田 直之(著)
- 出版社:東洋経済新報社
- 出版日:2006-12-01
サイトで読む
https://listfreak.com/list/693---
*ListFreak
https://listfreak.com
購読停止・再開
https://listfreak.com/lotd-delivery
このメールは配信専用アドレスですので、ご連絡は
admin@xxxxxxxxxxxxx にお願いいたします
- 前のメッセージ (日付順): [今日のリスト] 診療録(カルテ)の記載項目 (SOAP)
- 次のメッセージ (日付順): [今日のリスト] 人に八疵あり(荘子)
- 前のメッセージ (スレッド順): [今日のリスト] 診療録(カルテ)の記載項目 (SOAP)
- 次のメッセージ (スレッド順): [今日のリスト] 事業環境に変化を及ぼす6つの要因
- インデックス: