JavaScript が無効になっています。有効にして下さい。

検索

[前のメッセージ (日付順)]  [次のメッセージ (日付順)]
[前のメッセージ (スレッド順)]  [次のメッセージ (スレッド順)]
[トップページ (日付順)]  [トップページ (スレッド順)]

[今日のリスト] 慢性的にマインドレスなダイエットをしている人の特徴


  • From: *ListFreak <lotd@xxxxxxxxxxxxx>
  • Date: Thu, 14 Jan 2021 06:05:02 +0900 (JST)
  • Xsrv-filter: lotd@xxxxxxxxxxxxx

タイトル

慢性的にマインドレスなダイエットをしている人の特徴

まえがき

ダイエットを、よく考えず慢性的に試している人の特徴だそうです。

リスト

  • 【心】食物の摂取について警戒心が強く、食品ラベルを詳しく調べる。
  • 【心】食べ物を「良い」または「悪い」に分類する。
  • 【心】健康に良いということよりも、減量を念頭にして食品を選ぶ。
  • 【心】ダイエットを始める前に大量に食べ、ダイエットなどほんの短期間しか続かないことを確信している。
  • 【身体】次々と新たなダイエットをとっかえひっかえ繰り返すため、常に体重が上下に変動している。これは長期的にみて非常に不健康である。
  • 【身体】絶食し、食物摂取を不健康なレベルまで切り詰める。
  • 【身体】自分の身体が望んでいることに耳を傾けない。
  • 【思想】カロリー、一人前の料理の分量、ダイエットのコツについての情報をたくさん知っている。
  • 【思想】栄養的な必要性を無視する。
  • 【思想】自分には達成すべき理想の体重があると信じている。
  • 【思想】しきりに食べ物について話し、考える。
  • 【思想】食べるという経験、もしくは喜びよりも、食べ物のカロリー的な価値についてより考える。
  • 【感情】自分の身体を太っていると感じ、不満を示したり嫌悪感を抱いている。
  • 【感情】食事行動に左右されて気分が動揺する。
  • 【感情】ダイエットの決まりを破ると罪悪感に駆られる。
  • 【感情】他人の身体を検証し、しきりに鏡をチェックする。
  • 【感情】ダイエット用の食事以外のものを食べると、まるで不正を働いたかのように感じる。
  • 【感情】自分の体型をなかなか受け入れることができず、誰かほかの人の身体を得たいと思っている。

あとがき

『食も心もマインドフルに―食べ物との素敵な関係を楽しむために』より。マインドレスな食事のスタイルとして、このリストに挙げた「慢性的にマインドレスなダイエットをしている」のほか、「マインドレスに食べる量が不足している」「マインドレスに食べすぎている」「マインドレスに混乱した食事をしている」という分類がありました。

サイトで読む

https://listfreak.com/list/1747

---
*ListFreak
https://listfreak.com

購読停止・再開
https://listfreak.com/lotd-delivery

このメールは配信専用アドレスですので、ご連絡は
admin@xxxxxxxxxxxxx にお願いいたします