[前のメッセージ (日付順)] [次のメッセージ (日付順)]
[前のメッセージ (スレッド順)] [次のメッセージ (スレッド順)]
[トップページ (日付順)] [トップページ (スレッド順)]
[今日のリスト] 質問によるセールスのステップ(SPIN)
- From: *ListFreak <lotd@xxxxxxxxxxxxx>
- Date: Fri, 29 Jan 2021 06:05:02 +0900 (JST)
- Xsrv-filter: lotd@xxxxxxxxxxxxx
タイトル
質問によるセールスのステップ(SPIN)まえがき
効果的なセールスのためには、どのような質問をどのような順番で組み立てればよいか。リスト
- 状況質問(Situation Questions) … 顧客を理解する(顧客の現状を把握する)
- 問題質問(Problem Questions) … 潜在ニーズを明確化する(顧客に問題に気づかせる)
- 示唆質問(Implication Questions) … 問題の重要性を認識させる(このまま放置することの影響、他に与える影響など、問題の大きさを認識させる)
- 解決質問(Need-Payoff Questions) … ニーズを自覚するようになる(ニーズの顕在化)(理想のあるべき状態をイメージさせる、または、あるべき状態を提案する)
あとがき
『営業の「聴く技術」 新版―SPIN「4つの質問」「3つの説明」』より。カッコの位置などをすこし編集したうえで引用しています。- タイトル:営業の「聴く技術」 新版―SPIN「4つの質問」「3つの説明」
- 著者:古淵 元龍(著)、大堀 滋(著)
- 出版社:ダイヤモンド社
- 出版日:2008-08-28
この本からの他のリスト
(2007/7/2)
Situation: 現在の状況を明らかにする
Problem: その状況に問題があるかどうかを明らかにする
Implication: その問題が相手に及ぼしている影響を示唆する
Need-payoff: その問題が解決された状態をイメージし(、解決策の提示を求め)てもらう
ニール・ラッカムという方が提唱者らしいのですが、いろいろなところで解説されています。僕も友人に教えてもらいました。
下記のページの内容を参考にしつつ、覚えやすいように短い文章でリストにまとめてみました。
ビジネスコミュニケーションテクニック(ITトレメ − @IT自分戦略研究所)
企画提案力を強化する(1) ニーズ探索能力の強化(N-CONSULTANTS)
WEB公開講座 営業力アップ!SPIN法
- タイトル:SPIN式販売戦略―売り上げが驚くほど伸びる
- 著者:ニール ラッカム(著)、Rackham,Neil(原著)、直幸, 宇都宮(翻訳)
- 出版社:ダイヤモンド社
- 出版日:1995-06-01
サイトで読む
https://listfreak.com/list/747---
*ListFreak
https://listfreak.com
購読停止・再開
https://listfreak.com/lotd-delivery
このメールは配信専用アドレスですので、ご連絡は
admin@xxxxxxxxxxxxx にお願いいたします
- 前のメッセージ (日付順): [今日のリスト] 成功の木
- 次のメッセージ (日付順): [今日のリスト] 「依存者」から「主体者」にステージアップするための10の「あり方」
- 前のメッセージ (スレッド順): [今日のリスト] 成功の木
- 次のメッセージ (スレッド順): [今日のリスト] 「依存者」から「主体者」にステージアップするための10の「あり方」
- インデックス: