[前のメッセージ (日付順)] [次のメッセージ (日付順)]
[前のメッセージ (スレッド順)] [次のメッセージ (スレッド順)]
[トップページ (日付順)] [トップページ (スレッド順)]
[今日のリスト] 衝動にマインドフルに対処する4ステップ(RAIN)
- From: *ListFreak <lotd@xxxxxxxxxxxxx>
- Date: Mon, 15 Feb 2021 06:05:02 +0900 (JST)
- Xsrv-filter: lotd@xxxxxxxxxxxxx
タイトル
衝動にマインドフルに対処する4ステップ(RAIN)まえがき
『感覚に十分近づいてじっくり眺めることが、感覚から最低限必要な距離をおくことになる。感覚の束縛がゆるむ。束縛が十分にゆるめば、その感覚はもう自分の一部ではなくなっている。』リスト
- (Recognize) 感覚を認識する。
- (Accept) 感覚を追い払うのではなく受け入れる。
- (Investigate) 感覚や、感覚と自分の体との関係を詳しく調べる。
- (Nonidentification) 同一化しなくなる、すなわち執着しなくなる(Nonattachment)
あとがき
まえがきを含めて、ロバート・ライト 『なぜ今、仏教なのか――瞑想・マインドフルネス・悟りの科学』(早川書房、2018年)より。最初の3項目が行動で、最後はその結果として生じる状態ということでしょうか。
- タイトル:なぜ今、仏教なのか――瞑想・マインドフルネス・悟りの科学
- 著者:ロバート ライト(著)、福岡 伸一(その他)、魚川 祐司(その他)、熊谷 淳子(翻訳)
- 出版社:早川書房
- 出版日:2018-07-19
サイトで読む
https://listfreak.com/list/2624---
*ListFreak
https://listfreak.com
購読停止・再開
https://listfreak.com/lotd-delivery
このメールは配信専用アドレスですので、ご連絡は
admin@xxxxxxxxxxxxx にお願いいたします
- 前のメッセージ (日付順): [今日のリスト] 若手を理解する7つのキーワード(2007年)
- 次のメッセージ (日付順): [今日のリスト] 企業がグローバル競争に勝つ条件
- 前のメッセージ (スレッド順): [今日のリスト] 若手を理解する7つのキーワード(2007年)
- 次のメッセージ (スレッド順): [今日のリスト] インサイト(自己認識)の7つの柱
- インデックス: