JavaScript が無効になっています。有効にして下さい。

検索

[前のメッセージ (日付順)]  [次のメッセージ (日付順)]
[前のメッセージ (スレッド順)]  [次のメッセージ (スレッド順)]
[トップページ (日付順)]  [トップページ (スレッド順)]

[今日のリスト] 知的体力の3要素


  • From: *ListFreak <lotd@xxxxxxxxxxxxx>
  • Date: Fri, 12 Mar 2021 06:05:03 +0900 (JST)
  • Xsrv-filter: lotd@xxxxxxxxxxxxx

タイトル

知的体力の3要素

まえがき

『これからの時代は「知的体力」が求められると私は考えている。「知的体力」とは私の造語だが、次の3つの要素から成り立っている。』

リスト

  1. さまざまな仮説を立てることのできる知性
  2. 試してみる体力
  3. あきらめない精神力

あとがき

まえがきを含めて、和田 秀樹『受験勉強は役に立つ』より。学んだ知識(コンテンツ)より学び方(ノウハウ)を身につけられるのが受験勉強のメリットとの主張。

本文にはもう少し詳しい解説があります。が、それを読んでも、体力は精神力のサブセットのように思えます。

サイトで読む

https://listfreak.com/list/2158

---
*ListFreak
https://listfreak.com

購読停止・再開
https://listfreak.com/lotd-delivery

このメールは配信専用アドレスですので、ご連絡は
admin@xxxxxxxxxxxxx にお願いいたします