[前のメッセージ (日付順)] [次のメッセージ (日付順)]
[前のメッセージ (スレッド順)] [次のメッセージ (スレッド順)]
[トップページ (日付順)] [トップページ (スレッド順)]
[今日のリスト] 小さな意地悪を減らすための「3カン」
- From: *ListFreak <lotd@xxxxxxxxxxxxx>
- Date: Sun, 18 Apr 2021 06:05:02 +0900 (JST)
- Xsrv-filter: lotd@xxxxxxxxxxxxx
タイトル
小さな意地悪を減らすための「3カン」まえがき
ちょっとしたイヤミ、ちょっとした不親切、ちょっとしたあてつけ、ちょっとした無為(やればできる親切を、あえてせずにおくこと)を減らしていくために。リスト
- 【感知】 波立つ心に気づき、一拍置く。
- 【共感】 いま相手は何を感じているか、自分はどう映っているかを考える。
- 【寛容】 思いやりのある言動を選ぶ。すくなくとも相手を害しない。
あとがき
解説は「小さな意地悪」(起-動線)に譲ります。「小さな意地悪」はダライ・ラマ14世、よしもと ばなな『小さないじわるを消すだけで』に教えてもらいました。- タイトル:小さないじわるを消すだけで
- 著者:ダライ・ラマ14世(著)、よしもと ばなな(著)
- 出版社:幻冬舎
- 出版日:2014-10-22
サイトで読む
https://listfreak.com/list/2345---
*ListFreak
https://listfreak.com
購読停止・再開
https://listfreak.com/lotd-delivery
このメールは配信専用アドレスですので、ご連絡は
admin@xxxxxxxxxxxxx にお願いいたします
- 前のメッセージ (日付順): [今日のリスト] 聴衆の質問に答えるときの心がけ:TREES
- 次のメッセージ (日付順): [今日のリスト] 会議における問題児の分類
- 前のメッセージ (スレッド順): [今日のリスト] 小さな意地悪を減らすための「3カン」
- 次のメッセージ (スレッド順): [今日のリスト] 絵画の印象を構成する3要素
- インデックス: