JavaScript が無効になっています。有効にして下さい。

検索

[前のメッセージ (日付順)]  [次のメッセージ (日付順)]
[前のメッセージ (スレッド順)]  [次のメッセージ (スレッド順)]
[トップページ (日付順)]  [トップページ (スレッド順)]

[今日のリスト] バカなことをしでかした時に味わう3つの感情


  • From: *ListFreak <lotd@xxxxxxxxxxxxx>
  • Date: Sat, 24 Apr 2021 06:05:02 +0900 (JST)
  • Xsrv-filter: lotd@xxxxxxxxxxxxx

タイトル

バカなことをしでかした時に味わう3つの感情

まえがき

『ヒューストン大学のブレネー・ブラウン教授は、(略)わたしたちが「バカなこと」をしでかした時に味わう三つの感情(略)の違いを説明している。』

リスト

  • 「きまり悪さ」は、ごく短い期間だけ、一時的に感じる場合が多い。時間が経つと単なる思い出に変わり、笑い話になることさえある。
  • 「罪悪感」は、相手に迷惑をかけたことを認めた上で、もう二度と同じことはすまいと決意すること。
  • 「恥」は、本人にとって苦痛で、有害で、乗りこえるのが難しく、トラウマにもなりうる感情。ネガティブな記憶が残るため、感情面、認知面、心理面にマイナスの影響を与えるのと同時に、自尊心にも大きな弊害をもたらす。

あとがき

まえがきを含めて、ジャン=フランソワ・マルミオン編集 『「バカ」の研究』(亜紀書房、2020年)より。本書に収録されたステイシー・キャラハンのコラム「恥ずかしさを超えて」からの編集・引用です。 キャラハン氏はブラウン教授の著書『本当の勇気は「弱さ」を認めること』からこのリスト部分を引用しています。
  • タイトル:「バカ」の研究
  • 著者:ダニエル・カーネマン(著)、ダン・アリエリー(著)、アントニオ・ダマシオ(著)、ライアン・ホリデイ(著)、ジャン?クロード・カリエール(著)、アリソン・ゴプニック(著)、トビ・ナタン(著)、セルジュ・シコッティ(著)、イヴ?アレクサンドル・タルマン(著)、ブリジット・アクセルラッド(著)、アーロン・ジェームズ(著)、エヴァ・ドロツダ?サンコウスカ(著)、ニコラ・ゴーヴリ(著)、パトリック・モロー(著)、ジャン・コトロー(著)、フランソワ・ジョスト(著)、ハワード・ガードナー(著)、セバスチャン・ディエゲス(著)、クローディ・ベール(著)、ローラン・ベーグ(著)、デルフィーヌ・ウディエット(著)、ステイシー・キャラハン(著)、ジャン=フランソワ・マルミオン(編集)、田中 裕子(翻訳)
  • 出版社:亜紀書房
  • 出版日:2020-06-25

この本からの他のリスト

この本からの他のリスト

サイトで読む

https://listfreak.com/list/11804

---
*ListFreak
https://listfreak.com

購読停止・再開
https://listfreak.com/lotd-delivery

このメールは配信専用アドレスですので、ご連絡は
admin@xxxxxxxxxxxxx にお願いいたします