JavaScript が無効になっています。有効にして下さい。

検索

[前のメッセージ (日付順)]  [次のメッセージ (日付順)]
[前のメッセージ (スレッド順)]  [次のメッセージ (スレッド順)]
[トップページ (日付順)]  [トップページ (スレッド順)]

[今日のリスト] リーダーのストーリーに含まれるべき3つの視点


  • From: *ListFreak <lotd@xxxxxxxxxxxxx>
  • Date: Thu, 17 Jun 2021 06:05:02 +0900 (JST)
  • Xsrv-filter: lotd@xxxxxxxxxxxxx

タイトル

リーダーのストーリーに含まれるべき3つの視点

まえがき

「実力のあるリーダーは、(略)強力なビジョンやストーリーを考え出す。次にそれを“頭の中での反復思考”として利用する。それらを、自分が置かれている状況や話す相手に合わせて作り変える。エレベーターでの束の間の立ち話に仕上げることも(略)大演説にも仕上げられる。」
そんなストーリーに必ず含まれている「答え」とは。

リスト

  1. われわれは今どこにいるか。
  2. われわれはどこに向かっているのか。
  3. どうすればわれわれは到達点にたどりつけるのか。

あとがき

まえがき(のカッコ部)を含めて『JUDGMENT 決断力の構造―優れたリーダーの思考と行動』より。

この順番でストーリーを語れという意味ではありません。リーダーが語る決断のストーリーには、この3つの問いかけへの答えが含まれているべきだという意味です。

あっけないほどのシンプルさがいいですね。これなら覚えておけます。

この本からの他のリスト

サイトで読む

https://listfreak.com/list/1712

---
*ListFreak
https://listfreak.com

購読停止・再開
https://listfreak.com/lotd-delivery

このメールは配信専用アドレスですので、ご連絡は
admin@xxxxxxxxxxxxx にお願いいたします