まえがき
録音時間に制限のあるケータイの留守電。よいメッセージの残し方とは。
リスト
- 必ずメッセージを残す。着信履歴だけだと不安感を与えることも
- 最初に「○○さん」と呼びかける。「○○様の携帯電話におかけしております」は受け手からすると冗長
- 初めに名乗る
- 最初のあいさつは簡潔に。「いつもお世話になっております」など
- 用件は結論から。多忙だと最後まで聴いてもらえないことも
- 用件が複数の時は先に件数を伝える。「2点ございます。1点は……」など。相手はメモを取る準備もできる
- 固有名詞、時間、電話番号はゆっくり言う
- 大切なことは繰り返す。1回目はメモを取りやすいようにゆっくり、2回目は普通の速さで
- 最後は「以上です。失礼いたします」と言う。相手は聞き漏れがないと安心できる
- 途中で切れたら必ずかけ直す
あとがき
「ケータイ留守電術」日本経済新聞 日経プラスワン 2006/7/1 より。オレンヂファームのコンサルタント高田理恵子さんへのインタビュー結果をまとめた表を引用させていただきました。充実したリストですね。
固定電話の番号であっても、ボイスワープでケータイに転送されるケースもあります。とっさに気を配るのは難しいので、掛ける前に想定しておくべきなんでしょうね。