*ListFreak
美しい箇条書き
『「何も考えずに」おこなう反応のことを、心理学では「反射的反応」という。これは、刺徴から反射への結びつきが次の3つの条件を満たすものを指す。』
『「マスラック燃え尽き症候群指数」(MBI)(略)は、今日でも研究者や臨床心理士によく使われる有効な指標だ。MBIによると、 燃え尽き症候群は(略)3つの症状から定義されている。』
『「怠惰のウソ」とは、「あくせく働くことは、のんびりするより道徳的に優れている」「生産性の高い人は生産性が低い人より価値がある」という考え方のことだ。表立っては語られないが、この価値観は世の中の常識になっている。(略)「怠惰のウソ」には、次の3原則がある。』
『本書が以降のページで考察の対象とするのは、あくまでも、このような傍若無人な振る舞いをして自らを省みることのない人であり(略)ます。』
倫理的であるとは「何について」「どうする」ことなのか。「正義/人間性」についての「基本的な/完全をめざした」行動のリスト。
58人の少年を20年間にわたって追跡した研究から導かれた6つの段階とは。
『グライスによれば、会話の参加者が「会話の格率」――量、質、関係、様態――に従うことで「会話の含意」が成り立つ。』