マインドコントロールの3つの手順


まえがき

『洗脳を含めて、広い意味でのマインドコントロールは、一般的に、つぎの三つの手順をとる。』

リスト

あとがき

まえがきを含めて、安本 美典『説得の科学: 何が人の心を動かすのか』 (PHP研究所、1997年)より。本文中の箇条書きを少し編集・引用してリストにしています。

タイトルは『説得の科学』ですが、説得とマインドコントロールあるいは洗脳はどう違うのか。著者は次のように述べています。

 一般的にいえば、「説得をうけた本人と広い社会全般にとって利益をもたらさない」というように目的が誤っているものと、人間を完全にロボットあつかいするような方法が誤っているものを、マインドコントロールとか、洗脳ということばで呼ぶ。

まえがきの『一般的に、』という句が、マインドコントロールの効果的な手順が確立されているようで、どことなく恐ろしい。

この本からの他のリスト

タグ

説得 洗脳 マインドコントロール

関連リスト