【夢】成果への10ステップ

  1. 成果の源は、諦めない行動である。
  2. 行動の源は、固い決意である。
  3. 決意の源は、明確な目標である。
  4. 目標の源は、具体的な計画である。
  5. 計画の源は、尽きないやる気である。
  6. やる気の源は、溢れる熱狂である。
  7. 熱狂の源は、強い欲求である。
  8. 欲求の源は、大きな望みである。
  9. 望みの源は、素晴らしい着想である。
  10. 着想の源は、その人が抱く夢である。

解説

客観的な「成果」も、主観的な「夢」があってこそ。

そのことが実感できるリストです。

吟味していくと、論理的には難があるステップもあります。

しかし、10ステップが厳密に正しいかどうかは、

さして重要ではないと思います。

このリストから学ぶべきは、夢と成果とをつなぐ鎖は、かくも長いということ。

長いがゆえに、切れやすい。

一箇所でも切れてしまうと、成果に至らない。

だからこそ、理念やビジョンを意識し続けることが、

個人でも組織でも、重要と言われるのでしょう。

なかなか成果が出ないときには、このステップを遡り、

鎖の切れ目を考えてみるのもいいですね。

引用元

10 Steps to Positive Results” – Goal Setting for Students

(元のリストとは順序を逆にしています。また「諦めない」などの形容詞は筆者が追加しました)