- 「たまにはそういうこともある」と思う
 - 状況を大局から見る
 - 自分でコントロールできることに集中する
 - 何が学べるかを考える
 - 自分の強みを見直す
 
解説
失敗との付き合い方は、元気に生きていくための重要なスキル。「失敗した!」と感じたときに、気持ちを整理するためのリストがあれば心強いですね。簡単に解説します。
- 完璧主義になってないか?人生山あり谷ありだ。
 - 「ここから前に進むために何ができるだろう?」と考えよう。
 - 結果を選ぶことはできない。しかしそれに臨む態度は、自分で選べる。
 - 成功よりも失敗からの方が学ぶことが多い。成長の機会ととらえよう。
 - 自分を自分たらしめているものを思い出そう。それが立ち直るエネルギーをくれる。
 
失敗に関してはこんなシンプルなリストもあります。
失敗を成功に変えるゴールデン・クエスチョン
- 私がやったことで適切だったのは何だろう?
 - もしまたこうした状況になったら、そのときはどうするだろう?
 
引用元
Susan Fee, “Bouncing Back” – The Sideroad(訳は著者による)
