まえがき
「底値帳」がポイント。
リスト
- 買うべき物を書き出す
食品なら冷蔵庫の在庫チェックを忘れずに - 必要以上のお金を持って出かけない
買い物リストと、底値帳や納得値を照らし合わせて費用を予測 - 店選びは底値帳と相談
買い物リストの中で最も高い物が、一番お得に買える店に出かける - 特売日やセールだった日はカレンダーにも記録
記録がたまれば、特売日などのサイクルが読めてくる - 「無駄なく使い切る」までが節約
安い商品に出合っても必要以上に買わないこと。在庫管理も徹底を
あとがき
『「底値帳」で買い物上手』 2008年9月27日 日経プラスワン より。底値帳とは、要するに商品ごとの価格メモ。底値が簡単にチェックできます。
記事で底値帳を紹介しているのは、節約アドバイザーの和田 由貴氏。検索してみると、All About「節約・やりくり」サイトのガイドさんでした。底値帳というアイディアは、前ガイド鈴木 美佳氏の記事が初出のようです。
考えてみると、スーパーなどで「お、これ安いな」というのはかなり感覚的。日用品以外の買い物にも使い道のありそうなアイディアですね。