心理的恐喝の3つの武器(FOG)


まえがき

心理的恐喝(ブラックメール)とは、『身近な人物が、直接的・間接的に、自分の思い通りにさせてくれなければあなたを罰すると脅すことで、わたしたちの心を操ろうとするときに使う、強力な手段のことである』。

リスト

あとがき

まえがきを含めて、スーザン・フォワード『ブラックメール―他人に心をあやつられない方法』より。

FOG(霧)とはうまい頭字語ですね。著者はこのメタファーを活かして『(ブラックメールの)発信者はわたしたちとの関係に「FOG」を吹き込み、状況を見えなくし、それによってわたしたちがそのなかを横切ることを恐れ、彼らに屈しなければという気持ちになるように仕向けている』と述べています。


ちなみにブラックメール(blackmail)を辞書で引いてみると、恐喝・ゆすりという意味でした。ブラックな電子メールじゃないのか。

タイトルブラックメール―他人に心をあやつられない方法

著者: スーザン フォワード(著)、Forward,Susan(原著)、よし子, 亀井(翻訳)

出版社: 日本放送出版協会

出版日: 1998-05-01

(新版が出ています)

タイトルとなりの脅迫者 (フェニックスシリーズ)

著者: スーザン・フォワード(著)、亀井よし子(翻訳)

出版社: パンローリング

出版日: 2012-06-15

タグ

心理操作 ブラックメール 恐喝 脅し

関連リスト

👤