まえがき
『この五つの質問は、(略)マネジメントの哲学を与えてくれる――マネージャーが本当は何をして、なぜそれが重要なのかについて理解する方法を与えてくれるのだ。』
リスト
- 影響: 純・純影響は何だろうか?(自分の選択の影響を広く深く考える。立ち止まり、プロセスを踏み、適切な人々を集め、簡単な意思決定ツリーを作り、敢えて反論をしてもらう)
- 責務: 自分の中核的な責務は何だろうか?(経済性やステークホルダーを超えた見方をする、道徳的想像力を覚醒させる)
- 実務・プラグマティズム: ありのままの世界では何がうまくいくだろうか?(権利と利害の地勢をマッピングする、慎み深く柔軟かつ日和見的に考える、プロセスは流動的で柔軟に、対決姿勢に出る覚悟も、自分に厳しく)
- 価値観: 我々は何者だろうか?(まず前3問を検討する、分析を止め全体感を得る、本当の自己利益と組織を定義づける物語を考える、決断を規範や価値観に基づいてどう説明するかを考える)
- 納得: 自分で納得できるのは何か?(熟慮の時間を取る、5つの質問をすべて使う、苦闘を覚悟する、試しに決断する、決断し説明して先に進む)
あとがき
まえがきを含めて、ジョセフ・L. バダラッコ 『マネージング・イン・ザ・グレー ビジネスの難問を解く5つの質問』(丸善出版、2019年)より。リストのカッコ内は本文を要約して作成しました。
薄いながら大変内容の深い本で、要約に苦労しました。
- タイトル: マネージング・イン・ザ・グレー ビジネスの難問を解く5つの質問
- 著者: Joseph L. Badaracco(著)、山形 浩生(翻訳)
- 出版社: 丸善出版
- 出版日: 2019-01-31
5つの質問は原著ではこのようになっています。
- What are the net, net consequences?
- What are my core obligations?
- What will work in the world as it is?
- Who are we?
- What can I live with?