「はじめる」4つのコツ


まえがき

『はじめなければ、はじまらないのです。』

リスト

  1. 何かをはじめる時には、大きな力が必要だということを知る
  2. 期限のない仕事は先延ばしされる。締切の期限だけでなく、開始の期限を定める
  3. 完璧主義を捨てる(完壁は着手を躊躇させる。完璧で遅いよりも、七割の出来でも早い方がいい場合も多い)
  4. 「仕事の固まり」を「小さな作業」に分解する

あとがき

まえがきを含め、『仕事が10倍速くなる ビジネス思考が身につく本』より。実行力=はじめる力+続ける力と定義した上で、「はじめる」に関してはこのようなポイントを挙げていました。

たしかに、ものごとは着手が遅れれば遅れるほど幾何級数的に面倒になりますよね……。1と3を心得た上で、4→2と進むのがスムーズでしょうか。

この本からの他のリスト

タグ

継続 実行力 ビジネス思考 ビジネススキル

Posted on

in