(仕事の)合宿で使う施設選びのポイント


まえがき

「合宿をセットする時は、人間は想像以上に環境に影響されることをつねに心に留めておく。(略)安易な施設選びが原因ですべてが台無しになることがある。」

リスト

  • 会社から時間距離で、一時間から二時間の範囲にある
  • 休憩時間などの散歩に適した、ちよっとした自然がある
  • 素晴らしすぎるリゾートではない
  • 会議室の椅子は、中高年者が長時間座り続けても快適なものである
  • 会議室内にスクリーンが二つ以上設置できる(参加者が五、六名までなら一つのスクリーンでも可)
  • 施設内の食堂で三食おいしい食事がとれる
  • 昼間使う会議室で、夜は酒肴を持ち込んでの宴会が行える

あとがき

まえがきを含めて『戦略キャンプ―2泊3日で最強の戦略と実行チームをつくる』より。

特に、最後の項目が気に入りました。宴会を会議室でする(ことによって、リラックスしつつ議論の延長戦ができる)というアイディアは実践的ですね。

タグ

経営 合意形成 施設 宿泊 合宿

Posted on

in