自分への悪口に対して、慎むべき5つの行動


まえがき

新渡戸稲造の言葉です。

リスト

  • 一には、悪口を言った人を怨むこと
  • 二には、悪口されたことを聞いて怒ること
  • 三には、悪口を耳にしてヤケになること
  • 四には、悪口に対する弁解に大いに努めること
  • 五には、悪口のために落胆して萎縮すること

あとがき

『[新訳]自警』より。怨んでも、怒っても、ヤケになっても、弁解しても、萎縮してもいけない。ではどうすればよいのか。新渡戸は、基本的には気にせずに立ち消えるのを待て、弁解するなら行動をもってせよ、と書いています。

  • タイトル[新訳]自警
  • 著者: 新渡戸 稲造(著)、渡邊 毅(編集)、渡邊 毅(翻訳)
  • 出版社: PHP研究所
  • 出版日: 2008-07-23

    参考文献

    ミニ書評・リンク集 – [新訳]自警 – 起-動線

    タグ

    批判 処世術 風評 悪口

    Posted on

    in