自律性を支える4つのT


まえがき

『タイプI(内発的に動機づけられた人)の行動は、この四つのTに関して自律性を得たときに現れる。』

リスト

あとがき

『モチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すか』より。まえがきも、編集してありますが本文からの引用です。本文の解説から、それぞれのTの自律性を高める取り組みのキーワードを取り出して〈〉内に添えてみました。

何を(What)・いつ(When)・どのように(How)・誰と(Who)でもいいのでしょうが、ちょっとありきたりな感じになります。そこを4つのTでくくり直してみせる気の利かせぶりが、なんとなく著者らしい。

タイトルモチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すか

著者: ダニエル・ピンク(著)、大前 研一(翻訳)

出版社: 講談社

出版日: 2010-07-07

タグ

モチベーション 動機づけ 意欲 やる気 自律性

関連リスト

👤