時間管理十訓


まえがき

『40歳からの仕事術』より。40歳未満の方にもお勧めの、時間管理の心得。

リスト

  • スケジュール帳は計画書。1日に数回は眺める
  • 常に2週間先まで視野に入れておく
  • 作業工程の読みは想像力
  • 自分ひとりの時間でも来客・会議と同様にアポを取る
  • 完全に邪魔が入らないでひとりになれる場所を探す
  • 原則8〜19時にしか仕事をしない。土日のどちらかは完全休養する
  • 考える前に材料を頭に放り込んでおく。寝る前が有効
  • できれば昼食のために外出しない。その分早く帰る方が得
  • 細切れの時間は黄金の時間。仕事は15分単位で切り刻む
  • 集中と弛緩のバランスを重視。締めっぱなしも緩みっぱなしもダメ

あとがき

『40歳からの仕事術』より。リストそのものはStylishIdeaさんがcheck*padで公開されていたものを孫引きしています。久しぶりに読み返したくなりました。

さらに圧縮すると、
「先読み」「ひとり時間」「メリハリ」ということになるでしょうか。

タグ

Posted on

in