目標の良し悪しをチェックする「PACE」


まえがき

『下記のPACEの4点で確認すれば、自分が立てた目標が良い目標かどうかが分かる。早速、目標を書き出してチェックしよう。』

リスト

  • P(Positive)=前向きか?
  • A(Active)=実行可能か?
  • C(Clear)=明確か?
  • E(Enthusiastic)=情熱的に取り組めるか?

あとがき

まえがきを含め、門田由貴子さん「今年こそ達成したい! 失敗しない目標設定のススメ」 – ワークスタイル – nikkei BPnet より。

PositiveやEnthusiasticという評価軸は「SMART」にないので、主観的な評価にはこれを使うのもいいですね。”Active”は”Actionable”のほうがよさそうな気がします。

タグ

フレームワーク 目標 目標設定

Posted on

in