目標達成を妨げる5つの誤算


まえがき

目標を立て、始めてみたものの「こんなはずじゃなかった……」という5つのパターン。

リスト

  • 時間。はるか予想以上に時間がかかる。それだけの時間をとれない。
  • 努力。期待以上に大変なことだ。それほど努力する価値がない。
  • 邪魔。プログラムを守ることができなくなるような「危機的状況」が現われることを想定していない。
  • 対価。多少改善したあとでも他人は期待したような反応を示さない。人は新たに改善された人をすぐには好きにならない。
  • 維持。日標を達成したあとで、維持するのがいかに難しいかを忘れている。

あとがき

『コーチングの神様が教える「できる人」の法則』より。一部編集しています。
目標設定の「SMART」な原則と一緒に覚えておきたいですね。

この本からの他のリスト

タグ

目標 コーチング ダイエット 誤算

Posted on

in