感情を意志決定に活かすための、経験データベースの育て方


まえがき

『失敗したら大いに落胆する。成功したら大いに喜ぶ。経験は感情によってわれわれのデータベースに刻まれ、同時にダマシオの言う「ことの善し悪し」の基準を育てていくように思います。』

リスト

  1. どんな状況だったか、最初にどう「感じた」か?(最初の感情は移ろいやすいのでメモしておく)
  2. なぜ、そのように感じたか?(知識が乏しければ精緻に分析しないほうがよい)
  3. どんな選択肢があり、どう「考えて」どんな選択をしたか?
  4. どんな結果になったか?
  5. 選択と結果をどう評価するか?
  6. 選択と結果についてどう「感じる」か?(経験データベースに刻み込む)

あとがき

直感に理由づけをしようとすると……』(大事なことの決め方・選び方)より。まえがきは『意志決定を振り返るときには「感情」もメモしておく』(同)より。

3と4の間に実際の選択があります。

以下の考察を経てできたリストです。
・『意志決定を振り返るときには「感情」もメモしておく
・『「それ」を感じた瞬間に書きとめておく
・『直感に理由づけをしようとすると……

タグ

意思決定 感情 意志決定 直感 経験

Posted on

in