国連のPKO活動の原則


まえがき

『国連のPKO活動というのは三つの原則に基づいています。』

リスト

  • 紛争のすべての当事者から国連の役割が同意される
  • 紛争当事者すべてに対して偏らない態度を保つ
  • 武力行使は自衛のために必要な最小限のものに限定する

あとがき

まえがきを含めて明石 康、木村 元彦『「独裁者」との交渉術 (集英社新書)』 (集英社、2010年)より。

交渉についての本ではありますが、交渉観あるいは交渉戦略としてリスト化できる箇所はありませんでした。

紛争のすべての当事者が同意した役割を、誰にも偏らずに果たしているのに、それでも武力行使が避けられない場合がある。平和維持活動の難しさ・厳しさが窺われます。

    タグ

    交渉 PKO 国連

    Posted on

    in