不景気に企業がカットしがちな6K


まえがき

不景気に企業がカットしがちな費用と、カットによる副作用とは。

リスト

  • 交際費 → 新しい人間関係がつくれない
  • 広告費 → 新しい顧客が見つからない
  • 交通費 → 出張ができず、顧客開拓ができない
  • 教育費 → 将来を担う人材が育たない
  • 会費 → (交際費・教育費に同じ)
  • コンサルタントフィー → 経営が悪いのに助言を受けられない

あとがき

澁谷 耕一『感謝する力 澁谷流-輝く未来の見つけ方』(きんざい、2012年)より。→の右側の副作用の部分は、半分ほどこちらでの作文です。

投資の意味合いが強いコストの削減は何を意味し、どんな帰結を招くか。著書からかいつまんで引用します。

『つまり未来へのお金はすべてカットし、後に残るのは終身雇用のためにクビを切れない社員に対する人件費だけです。(略)お金が減らないよう、ただじっとしているだけです。(略)そのうちに悪循環に陥り、人件費すらおぼつかなくなる可能性もあります。』

    タグ

    経営 経費 コスト

    Posted on

    in