優先順位決定のための四つの原則


まえがき

ドラッカーの言葉から。

リスト

  • 第一に、過去ではなく未来を選ぶ。
  • 第二に、問題ではなく機会に焦点を合わせる。
  • 第三に、横並びではなく独自性をもつ。
  • 第四に、無難で容易なものではなく、変革をもたらすものを選ぶ。

あとがき

『経営者の条件』から(実際には、『仕事の哲学 (ドラッカー名言集)』から引用しました)。

この原則の前に、以下のただし書きがあります。

『優先順位の決定には、いくつか重要な原則がある。すべて分析ではなく勇気にかかわるものである。』

「(問題ではなく)機会に焦点を合わせよ」というのはドラッカーの著作を貫く主張ですね。問題解決ばかりに目が行きがちなので、よく心したい。


      タグ

      経営 意思決定 決断 ドラッカー

      Posted on

      in