よく陥る9つの歪んだ思考


まえがき

ダイエット中の人を例にして。

リスト

あとがき

ジュディス・S・ベック『認知療法で二度と太らない心と体をつくる: ベック式ダイエット練習帳』より。「ダイエット中の人がよく陥る9つの歪んだ思考」として紹介されていました。この本は認知療法のテクニックをダイエット用に特化しているので、逆に一般化すればよくある思考の歪みのリストになると思い、編集のうえ引用しました。ダイエットにおける思考の歪みは事例として分かりやすいので、ピックアップしてカッコ内に収めています。

あるある、ですね。何かを強くやりたくなったり(たとえば不要な買い物)、逆にやめたくなったり(たとえば目標達成)したときに、頭を冷やすために参照したいリストです。

タイトル認知療法で二度と太らない心と体をつくる:ベック式ダイエット練習帳

著者: ジュディス・S・ベック(著)、大野 裕(監修)、坂本 玲子(翻訳)

出版社: 創元社

出版日: 2012-12-05

タグ

思考 認知 認知療法 歪み

関連リスト

👤