「認知の3要素」でまとめたSWOT分析の3ステップ


まえがき

『戦略立案のステップを、人の「もののとらえ方」に重ねて定義できたという発見は、戦略立案において合意形成にいたる一定の道筋を見せてくれたように、わたしには思えました。』

リスト

  • 【世界】 外部環境から読み取れる機会脅威は何か?
  • 【自己】 その世界における自己の強み弱みは何か?
  • 【未来】 機会を捉え脅威に備えるために、どのように強みを活かし弱みを補うか?

あとがき

まえがきを含めて「世界と自己と未来」(起-動線)より。引用というか、向こうのコラムに載せるためにこちらに登録したという感じです。

「認知の3要素」については、次を参照してください。
抑うつ気分が高い人に特徴的な否定的認知の3要素 – *ListFreak

タグ

戦略 認知 認知療法 うつ 戦略立案

Posted on

in