まえがき
『戦争の勝敗は、次の要素によって決定される。』
リスト
- 【度】 国土の広狭(地形にもとづいて国土の広狭が決定される)
- 【量】 資源の多寡(国土の広狭にもとづいて資源の多寡が決定される)
- 【数】 人口の多少(資源の多寡が人口の多少を決定する)
- 【称】 戦力の強弱(人口の多少が戦力の強弱を決定する)
- 【勝】 勝敗の帰趨(戦力の強弱が戦争の勝敗を決定する)
あとがき
まえがきを含めて、守屋 洋、守屋 淳『[新装版]全訳「武経七書」1孫子・呉子』(プレジデント社、2014年)より。本文を編集してリストを作成しました。
『兵法は、一に曰く、度〈たく〉。二に曰く、量〈りょう〉。三に曰く、数〈すう〉。四に曰く、称〈しょう〉。五に曰く、勝〈しょう〉。地は度を生じ、度は量を生じ、量は数を生じ、数は称を生じ、称は勝を生ず。』
この和訳の方向性に大きく2つあり、こちらはマクロ的というか構造的な因子に目を向けたバージョン。
もう一つの解釈は、「勝算の算出手順(孫子)」を参照のこと。