事に四患あり(荘子)


まえがき

『この四つの憂いを持った人間とは、正しい道のことなど語り合えないね』

リスト

あとがき

まえがきを含めて『マンガ老荘の思想』より。ちなみに行頭の【】の中の字は、それぞれ「とう、たん、こん、きょう」と読みます。

「人ニ八疵アリ、事ニ四患アリ」というかたちで、「人に八疵あり」とセットで紹介されています。

八疵との違いが、いまひとつ分かりません。「疵」と「患」という字の意味の違いを調べれば、分かるかしら。

タイトルマンガ 老荘の思想 (講談社+α文庫)

著者: 蔡 志忠(著)、和田 武司(翻訳)、野末 陳平(監修)

出版社: 講談社

出版日: 1994-09-14

タグ

古典 老荘 孔子 荘子

関連リスト

👤