感動を生む、3つのパラダイムシフト


まえがき

子どもをやる気にさせるのは、「感動」。

リスト

  • 無意味なものに、意味が付加されるとき
  • 複雑なものが単純化されたとき
  • 見えないものが、見えるようになったとき

あとがき

まえがきを含めて『できる子にする「賢母の力」』目次より。本は未読ですが、このリストだけで惚れました。

この潔さがいいわけですが、感動を生むものは他にもありそうな気がします。たとえば創造や誕生は?……3項目めを拡大解釈すると入るかな……など、考えさせてくれるリストでした。そういえば最近「感動」が少ないかも、という気づきもあったり。

タグ

Posted on

in