すべてのビジネスが語るべき4種類のストーリー


まえがき

『ビジネスに繰り返し登場するストーリーは、4つの種類に大別される。(略)ビジネスのギャップを問わず、4種類のストーリーのいずれかが、あなたに必要な橋を架けてくれるだろう。』

リスト

  • バリューストーリー: 売り手が見込み顧客に語る、より効果的な営業とマーケティングを目的としたストーリー。
  • ファウンダーストーリー: アントレプレナーが投資家・仕事仲間・従業員などの利害関係者に語る、信頼感の向上を目的としたストーリー。
  • パーパスストーリー: リーダーがメンバーに語る、団結を目的としたストーリー。
  • カスタマーストーリー: 顧客が見込み客に語る、セールスやマーケティング、長所の促進を目的としたストーリー。

あとがき

まえがきを含めて、キンドラ・ホール『心に刺さる「物語」の力 ──ストーリーテリングでビジネスを変える』 (パンローリング株式会社、2020年)より。

それぞれのストーリーの説明に1章ずつ費やされています。しかし「◯◯ストーリーとは要するにこういうものだ」という端的な定義が見つからなかったため、巻末に付録として載せられていた表を参考にリストを作成しました。

カスタマーストーリーは、内容的にはバリューストーリー。ただし語り手が顧客であるという事実が決定的な違いをもたらすと説明されています。

この本からの他のリスト

タグ

ビジネス ストーリー 物語 ストーリーテリング

Posted on

in