企業の能力モデル(クリステンセン)


まえがき

『企業ができること、できないことを決定する要因、つまり能力は、「資源」「プロセス」「優先事項」の三つの分類のいずれかにあてはまる。』

リスト

  • 【資源】 人材・設備・技術・製品設計・ブランド・情報・資金・取引先との関係など
  • 【プロセス】 資源を、さらに価値の高い製品・サービスにつくりかえる方法。製品開発・製造・市場調査・予算策定・従業員の能力開発・報酬決定・資源配分など
  • 【優先事項】 企業の意思決定方法を定め、企業が何に投資すべきかについて指針を与える。どんな階層の従業員も、優先順位づけの決定を行う

あとがき

まえがきを含めて『イノベーション・オブ・ライフ ハーバード・ビジネススクールを巣立つ君たちへ』より。リスト項目は本文からの切り貼りです。

原著では、それぞれ Resources, Processes, Priorities 。

この本からの他のリスト

タグ

経営 キャリア 能力

Posted on

in