まえがき
『「コンピテンシー」とは、その会社で働く人たちが持っている能力の中で「良い業績につながる項目」を、他社も含めて過去の多くの実例や実際の行動分析などを通して抽出したものです。つまり、その会社が期待している社員の「行動特性のリスト」といってもいいでしょう。』
リスト
- 行動指向(Action Oriented)
- 不確実な事態への対応(Dealing with Ambiguity)
- 親近感(Approachability)
- 上司との関係構築力(Boss Relationships)
- ビジネス感覚(Business Acumen)
- キャリアにおける向上心(Career Ambition)
- 部下への配慮(Caring About Direct Reports)
- 上位者に対する理解(Comfort Around Higher Management)
- 指導力(Command Skills)
- 思いやり(Compassion)
- 冷静さ(Composure)
- コンフリクトマネジメント(Conflict Management)
- 部下と向かい合う(Confronting Direct Reports)
- 創造性(Creativity)
- 顧客重視(Customer Focus)
- タイムリーな意思決定(Timely Decision Making)
- 決断力(Decision Quality)
- 権限の委任(Delegation)
- 部下の育成(Developing Direct Reports and Others Skilled)
- 指導力(Directing Others)
- 多様性への対応(Managing Diversity)
- 倫理観と価値観(Ethics and Values)
- 部下への公平な態度(Fairness to Direct reports)
- 実用的、専門的スキル(Functiona/Technical Skills)
- 採用・適正配置(Hiring and Staffing)
- ユーモア(Humor)
- 情報提供(Informing)
- 革新性(Innovation Management)
- 誠実さと信頼性(Integrity and Trust)
- 知的能力(intellectual Horsepower)
- 対人関係能力(Interpersonal Savvy)
- 学習意欲(Learning on the Fly)
- 話を聞く力(Listening)
- 管理者としての勇気(Managerial Courage)
- 業務の管理と評価(Managing and Measuring Work)
- 動機付け(Motivating Others)
- 交渉力(Negotiating)
- 組織に対する理解(Organizational Agility)
- 編成能力(Organizing)
- 矛盾への対応(Dealing with Paradox)
- 忍耐力(Patience)
- 同僚との関係(Peer Relationships)
- 根気強さ(Perseverance)
- 自己開示(Personal Disclosure)
- 自己学習(Personal Learning)
- 広い視野(Perspective)
- 計画性(Planning)
- 政治的手腕(Political Savvy)
- プレゼンテーションスキル(Presentation skills)
- 優先順位付け(Priority Setting)
- 問題解決力(Problem Solving)
- プロセス管理(Process Management)
- 達成意欲(Drive for Results)
- 自己開発(Self-Development)
- 自己認識(Self Knowledge)
- 他人に対する評価・理解(Sizing up People)
- 自立(Standing Alone)
- 戦略的手腕(Strategic Agility)
- 管理システムの利用(Managing through Systems)
- チームづくり(Building Effective Teams)
- 専門スキルの習得(Technical Learning)
- 時間管理(Time Management)
- クオリティーマネジメント/リ・エンジニアリング(TQM / Re-engineering)
- 他者に対する理解(Understanding others)
- ビジョン・目標のマネージメント(Managing Vision & Purpose)
- 仕事と私生活の両立(Work/Life Balance)
- 文章によるコミュニケーション能力(Written Communications)
あとがき
まえがきを含めて、秋元 征紘『ビジョナリー・マネジャー』(クロスメディア・パブリッシング、2017年)より。著者はこのリストを『ロンドンのLVMHハウスで行われたマネジメント研修で入手した』と述べています。
調べてみると、これは Lominger International という組織が洗い出したリストで、Korn Ferry Institute のサービスの一部に活用されているようです。
Lominger International 自身についてはあまり情報がありませんが、Korn Ferry の “Lominger Assessment Instruments: An Overview of Research Background and Support” という記事から類推するに、Michael M. Lombardo と Robert W. Eichinger の両氏の名前を合わせて作った組織のように思います。この両者で Amazon.com を検索すると、それらしい本が多くヒットします。
粒度も様々ですし、深度といいましょうか、行動寄りから性格寄りまで、測りやすさや開発しやすさも様々な項目が並んでいます。
- タイトル: ビジョナリー・マネジャー
- 著者: 秋元 征紘(著)
- 出版社: クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
- 出版日: 2017-06-19