仕事の成功を妨げる「バイアスの罠」


まえがき

『これら七つの罠は、どれも人間が本来持つバイアスであり、行動経済学や認知心理学の分野で指摘されるものだ。言い換えると、〝ヒト〟という生き物に刷り込まれた本能に近い。』

リスト

  1. 「現在バイアス」の罠:ずるずると課題を先延ばしにしてしまう
  2. 「オプション選好性」の罠:どっちがいいか決められない
  3. 「非合理的な信念」の罠:勝手な思い込みで人間関係をこじらせる
  4. 「コンコルド効果」の罠:もはや、引くに引けない
  5. 「自己中心性バイアス」の罠:俺たちのやり方なら必ず成功すると思い込む
  6. 「完璧主義」の罠:すべてがそろわないと動けない
  7. 「計画の錯誤」の罠:必ず想定外のことが起こる

あとがき

まえがきを含めて、山崎裕二『先にしくじる 絶対に失敗できない仕事で成果を出す最強の仕事術』(日経BP社、2018年)より。リストは本文からの引用です。

プレモータム・シンキングがこれらの罠を回避するのに有効、というのが本書のメッセージ。

    タグ

    意思決定 バイアス 仕事術 事前検死

    Posted on

    in