レバレッジ・リーディングの7ステップ


まえがき

『レバレッジ・リーディング』で紹介されていた、ビジネス書の知識を活用するステップ。

リスト

  1. 自分の課題・目的を絞り込む
  2. 読むべき本を絞り込み、入手して、読む
  3. 重要なところに線を引く、印をつける
  4. レバレッジメモに要点を抽出し、繰り返し読む
  5. 実践で試す
  6. レバレッジメモをブラッシュアップし、繰り返し読んで身につける
  7. 実践で条件反射的に対応できるようになる

あとがき

『レバレッジ・リーディング』p143より引用。インプットとなるビジネス書は、著者の場合年間400冊にものぼるとのこと。
私にとってはこのリストが、この本の「レバレッジメモ」かな。要点の抽出ではなく引用ですが。

    タグ

    読書 レバレッジ・リーディング

    Posted on

    in