困難な問題を解決するLEAD法


まえがき

『思考のパターンは脳の生理を変える。「LEAD法」を活用すれば、あなたの脳は改良され、あらゆる逆境に耐え、それに対処できるようになるだろう。』

リスト

あとがき

まえがきを含めて、ポール・G. ストルツ 『すべてが最悪の状況に思えるときの心理学―AQ逆境指数』(きこ書房、1999年)より。リストは本文から一部編集・補足して作成しました。

LEADはエリスの論理療法やベックの認知療法の流れを汲んでいます。

『このベックの研究成果から発展したのが、前述の説明スタイル、もしくは帰属に関する認識の再訓練だ。この治療的アプローチは、人生で起こる出来事に対する反応を、私たち自身が認識し、評価し、それに反論する手助けとなってくれる。』

わかりづらいのが Explore(探求)。発端(Origin)と結果の所有(Ownership)を探求するとは、問題のうち何がどこまで自分のせいなのかを正しく認識し、責任を持つべき部分について責任を持とうとする、といった意味合いだと理解しました。

この本からの他のリスト

タグ

問題解決 認知療法 逆境

関連リスト

👤

📁