日本文化を形成する三要素


まえがき

日本文化には、大きく分けて三つの文化の存在が見られます。

リスト

  • 日本の土地に生まれた「古来の文化」。神道が代表。
  • アジア大陸の古代文明の影響。儒教、道教、漢字、仏教など。
  • 明治以降の、近代西欧あるいはアメリカ的な影響。

あとがき

青木 保 「戦後日本文化の性格と発展」より。『リーダーシップと国際性 (国際文化会館 新渡戸国際塾 講義録1)』(I-House Press、2009年)所収。

他の文化を受容しつつ古来からの価値観(神道に見られる自然信仰など)を失わない、日本の独自性について啓蒙してくれます。

タグ

Posted on

in