2 = 1の証明


まえがき

『不当で真理をふくまないステップが1つ忍び込んだのだ。どこだろうか?』

リスト

あとがき

まえがきを含めて『なぜ数学は人を幸せな気持ちにさせるのか』より。書式を一部編集のうえ引用しています。数年おきに見かける気がするのですが、そのたびに「あれ、どこがおかしいんだっけ」と新鮮な気持ちで探してしまいます。

ちなみに『不当で真理をふくまないステップ』は、4から5へのステップ。1で x = y と定義されているので、(x-y) つまりゼロで除すことはできません。それでも見かけ上は破綻せず、どんどん計算を進めていってしまえるのが不思議といえば不思議。

このようなストーリー性があって面白くて短いリストも集めていきたいなあ。

タイトルなぜ数学は人を幸せな気持ちにさせるのか

著者: クリスティアン・ヘッセ(著)

出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン

出版日: 2012-03-12

タグ

数学 ユーモア 証明 間違い

関連リスト

👤