ポジティブフィードバックの土台にある4種類の承認


まえがき

『ポジティブフィードバックの土台にあるのは、「承認」です。特に、以下の4つの「承認」が基軸となります。』

リスト

  • 【結果承認】できたことを認める。すでにできたことに関して言葉にして伝える
  • 【行為承認】まだできていなくてもプロセスを認める。「やってくれていること」にだけ目を向けて対応する
  • 【存在承認】できていることが何もなくても認める。相手をリスペクトし、その想いを言葉で伝える
  • 【可能性承認】ネガティブもポジティブにする。改善点は将来(未来)の期待として肯定・応援の形で伝える

あとがき

まえがきを含めて、『ヴィランティ牧野祝子『国際エグゼクティブコーチが教える 人、組織が劇的に変わる ポジティブフィードバック』 (あさ出版、2022年)』より。まえがきは本文から、リストは目次からの編集・引用です。

順序も論理的、内容も納得しやすく、数も覚えておける程度に絞られていて、わかりやすいリスト。

    タグ

    コミュニケーション フィードバック 指導 部下

    Posted on

    in