邪悪な3性格(Dark triad)


まえがき

人間関係において嫌悪される3つの性格とは。

リスト

あとがき

Dark triad” (Wikipedia) より編集・翻訳のうえ引用。直訳すれば「邪悪な三つ組み」ですが、それだけでは意味が取りづらいので意訳しました。

「自己愛、マキャベリアニズム、サイコパシー」の訳語は、ヴァージル・ジーグラー・ヒル他 『パーソナリティのダークサイド 社会・人格・臨床心理学による科学と実践』 (福村出版、2021年)での訳語を用いています。

この本では参照すべき文献として参考文献(1)の総説が挙げられていました。

インパクトのある命名のおかげか、ニュースサイトなどでもときどき見かけます。

タイトルパーソナリティのダークサイド: 社会・人格・臨床心理学による科学と実践

著者: ヴァージル・ジーグラー・ヒル、デヴィッド・K・マーカス(編集)、下司 忠大、阿部 晋吾、小塩 真司(監修)、下司 忠大、阿部 晋吾、小塩 真司、川本 哲也、喜入 暁、田村 紋女、増井 啓太(翻訳)

出版社: 福村出版

出版日: 2021-04-05

参考文献

(1) Furnham, A., Richards, S.C. and Paulhus, D.L. (2013), The Dark Triad of Personality: A 10-Year Review. Social and Personality Psychology Compass, 7: 199-216. https://doi.org/10.1111/spc3.12018

(検索用キーワード: ナルシシズム、マキャヴェリズム、マキャヴェリアニズム、ダーク・トライアド)

タグ

人間関係 パーソナリティ 性格 邪悪 嫌悪 マキャベリアニズム

関連リスト

👤