まえがき
『冷たい知能は、言語-陳述知能、数学的知能、視覚-空間的知能など、比較的人間的でない知識を扱う能力です。温かい知能は、“心臓が凍りついたり、血がたぎるような”、個人にとって重要な意味を持つ情報を扱う能力。』
リスト
- EI(Emotional Intelligence、感情的知能):感情と感情に関連する情報について正当に判断する能力。加えて、思考を促進するために感情を用いる能力。
- PI(Personal Intelligence、人格的知能):自身と他者の人格について判断する能力。動機や感情、思考や知識、計画や行動スタイル、意識と自己制御など。
- SI(Social Intelligence、社会的知能):社会的ルールや慣習や期待、社会状況や社会環境を理解し、社会階層における影響力とパワーの行使の仕方を認識する能力。グループ内およびグループ間の関係性の理解を含む。
あとがき
参考文献1より翻訳のうえ引用。まえがきは、参考文献1に寄りかかって書いたコラム(参考文献2)からの引用です。
知能はさまざまに分類されていますが、これはEI(感情的知能)の提唱者らが新しく提示した大分類です。温かい/冷たいはシンプルでわかりやすい。温かい知能の要素も網羅的に思えます。冷たい知能の方は参考文献1では明示されていませんでした。どうなるのかな。
参考文献
(1) Mayer, John D., David R. Caruso, and Peter Salovey. “The ability model of emotional intelligence: Principles and updates.” Emotion Review 8.4 (2016): 290-300.
(2) 「冷たい知能、温かい知能」 – 起-動線